無料条件で悩む必要一切なし! バイク原付なら何でも引き取ります。
					手続き代行等含め後々の費用請求は一切ありません。ご安心ください。
			
					年中無休:OPEN 7:00 - 25:00 
					県外にてフリーダイアルが繋がらない方は090-3848-9691 カワチまで。
					(通常は 0120-335-789 をご利用下さい)
 
			
					オートバイにかけた自賠責保険を別のバイクに移す事は可能です。
					事故や故障で乗り換える際は、有効活用しましょう。
			
別のバイクに自賠責保険を移す場合に必要なものは以下となります。
					 ・自賠責保険証
					 ・バイクのナンバーを返納した際に市役所から発行される廃車書類
					 ・ナンバーに貼ってあるシール
			
					あらかじめ市役所にてナンバー返納手続きを行い、新しい原付を購入したバイク屋
					さんに相談したらいいと思います。自賠責の移動でネックになる点は既に貼って
					いた自賠責のシールが経年劣化でうまく剥がれずバリバリに破ける事です。
					シールとしての機能を果たさない場合、契約してる保険屋さんに相談してください。		
			
					バイクにかけた自賠責保険を解約する際、手続きを行うことでお金が戻ってきます。
					期間がまだまだある場合などは還付を受ける方がお得です。
			
自賠責保険の還付(払い戻し)を受ける場合に必要なものは以下となります。
					 ・自賠責保険証
					 ・バイクのナンバーを返納した際に市役所から発行される廃車書類
					 (250cc以上のバイクは陸運局で発行された廃車書類)
					 ・ナンバーに貼ってあるシール
			
					役所でナンバー返納を行い廃車書類を発行してもらってから契約している
					保険会社の窓口に行きましょう。
					郵送で処理することになると思います。締め日を考慮して手続きしましょう。
			
※ その他ご不明な点が御座いましたらお気軽にご相談を。
TOP PAGEへ  | 
| link01 | link02 | 
|---|